公益社団法人 札幌消費者協会 社団法人 札幌消費者協会 011-728-8300
文字を大きくするには…?
最新情報
>>最新情報一覧
協会のご案内
当協会の概要や事業内容をご紹介致します。

概要紹介 地図とアクセス
事業計画 賛助会員のご紹介
収支予算 個人情報保護方針
定款 協会の動きから
電子公告
入会のご案内
安全で安心な暮らしを守り、健康で豊かな生活をおくる為、一緒に様々な活動に参加しませんか?

会員の活動内容
入会方法とお申込み
講座のご案内
消費生活に関わる新しい情報の提供と、自主的に行動できる消費者を育成することを目的に、様々な講座を実施しております。

協会独自講座 札幌市受託講座
講師派遣講座
(札幌市受託事業)
講師派遣講座
(協会独自派遣講座)
協会からの提言・意見・ニュースリリース
協会独自活動として消費生活上必要な事項について、行政等に行った提言・要請などのほか、新聞・TV報道などをご紹介致します。
提言・意見
ニュースリリース

あなたは(社)札幌消費者協会ホームページアクセスカウンター人目の訪問者です。



協会活動報告
各地区における会員の自主活動をご紹介します。

全区活動
部・研究会活動のご案内
会員が自主的に運営している部・研究会をご紹介します。

 
地区活動部 イキイキ終活研究会
広報部 Men's倶楽部
教育部 くらしと金融問題研究会
調査部 食と健康を考える会
札幌ポトフの会 北海道エゾシカ倶楽部
環境研究会 ACネット研究会
手仕事くらぶ デジタルライフ研究会
DX研究会  
札幌市受託事業
当協会では消費生活相談の窓口業務を行っています。
お気軽にご相談下さい。
また様々なトラブルから身を守る為に役立つ情報が掲載されています。
消費生活相談
展示・啓発
消費者被害防止ネットワーク
消費生活関連情報
札幌市内の物価情報をはじめ、消費生活に役立つ各種情報サイトを、分野別に紹介したリンク集です。

物価情報
消費者生活関連情報
アンケート
消費者の生活向上の為に様々なアンケートを実施しております。

協会実施アンケート結果・資料集
ご意見をお寄せ下さい
協会活動に対するご意見・ご要望をお受けしております。
個別の回答はご容赦願いますが、お寄せ頂いたご意見・ご要望は当協会の様々な業務の中で、有効に活用させて頂きます。

ご意見を書く

公益社団法人 札幌消費者協会 〒060-0808札幌市北区北8条西3丁目 札幌エルプラザ2階
TEL 011-728-8300 / FAX 011-728-8301
Copyright(C) 2008- SAPPORO Consumers Association and N43net Co., Ltd. All Rights Reserved.
Produced by N43net